特別区になるとお金が足らなくなる?
大阪市を廃止して、特別区を設置するかを決める住民投票まで、あと5日、終盤を迎えています。
26日の毎日新聞夕刊、27日の朝日新聞で大阪市を4つに分割すると、住民サービスのためのお金が約218億円足らなくなるという報道がされました。
維新の会ら賛成派は、すぐに「デマだ!」と攻撃をしましたが、これは市の財政局が作成したものです。松井市長は「特別区に分けた場合の計算式が無いから、この数字はデタラメ」などとも言っていますが、市財政局は「特別区の場合は基準財政需要額の算出方法がなく、あくまで目安だが約200億円増える」という見立てを示しています。
この基準財政需要額というのは、国が決めた基準で各自治体が標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコストのことをいいます。これに対して自治体が自力で集められるお金が基準財政収入となり、これの差額分足りない額を国が交付税として補充をします。
このお金が、大阪市を分割したときに218億円不足すると、どうなるのか?上記にあげたような医療費助成や敬老パス、給食費無償化などの施策が出来なくなる恐れがあるのです。
大阪市の権限と財力を使ってこそ、住民サービスの維持・向上は実現します!
大阪市の廃止と特別区設置にはきっぱりと反対しましょう!
投票にいかずに「賛成」が1票でも多ければ大阪市は廃止されます。二度ともとにもどれません。
区役所で午前8時30分から午後9時まで期日前投票が出来ます。
都構想がわからない場合や悩んでいるなら、「反対」と投票しましょう。